コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

細幅鍵盤で弾いてみよう

  • 演奏動画

その他

  1. HOME
  2. その他
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 mutoukihachi その他

くにたちピアノデーが開幕!

第四回くにたちピアノデーが開幕した。ピアノの鍵盤が88鍵あることから、元旦から数えてほぼ88日目をピアノデーにしている。今年は今日、4月19日が開幕初日となった。 オープニングは駅前の旧国立駅舎。国立の IPS 合唱団が […]

2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 mutoukihachi その他

細幅鍵盤(DS 6.0)と標準鍵盤の設計図も公表します。

パンパカパーン!!の第二弾です。 細幅鍵盤DS 6.0のピアノの鍵盤設計図を貼り付けます。 ご覧のように、白鍵ソ、ラの上部は、13,5mm (ないしそれ以上、クリアランスによる)と、従来のDS 6.0 のピアノよりは余裕 […]

2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 mutoukihachi その他

弾きやすいキーボードを設計した(本邦初公開!!)

パンパカパーン!! 弾きやすい鍵盤の設計図を公開します。 これは、長年の試行錯誤の末、これまでの標準鍵盤、細幅鍵盤ピアノの欠陥を修正する、画期的なキーボード設計です。 まず DS 5.5 (1オクターブ 140mm)の設 […]

2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 mutoukihachi その他

寺田理恵子アナは「革命」を弾けるだろうか?(4)

シリーズ最終回は、横浜の街角ピアノでの公開演奏だった。 寺田理恵子アナは「革命」を弾けた、とも言えるし、やっぱり弾けなかったとも言える。画面を見ると、満面の笑みを浮かべているし、ご令嬢も拍手をしている。「よくできた」「よ […]

2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 mutoukihachi その他

寺田理恵子アナは「革命」を弾けるだろうか?(NHK3ヶ月でマスター)(2) 

10月30日の第五回レッスンは予約録画しました。 分散和音、別名「手ペダル」ともいう、32小節のところ。 右側の寺田アナの2指と4指は、これでギリギリ。第5指の小指はF(ファ)の白鍵に触ってすらいない。 これで、このあと […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 mutoukihachi その他

piapit はピアノマニアの聖地だ

ここにはいったい何台のピアノがあるのだろう? 工場のような建物の奥に行くにつれて、アップライト・ピアノが密着して並んでいたり、足を外したグランドピアノが立てて置かれていたり。新旧さまざま。(途中で先に行けなくなった。) […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 mutoukihachi その他

愛器ブラザー(6.0)は Piapit へ(修理です)

「これは、巻き線が弛んでるんですよ」とDr. S.氏。ボン線とかジン線とか言うらしい。 先月試弾に訪れたDr. S.氏は、医師であると同時にピアノ博士でもあるらしい。 わがブラザー・ピアノ(昭和48年製の細幅鍵盤DS 6 […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 mutoukihachi その他

運転免許証を返納した。

やっと返納しました。まあ、かなりのあいだペーパードライバーだったから、返納しても構わなかった。こんな証明書が届いた。 これまで、何かにつけて免許証は便利だったので持っていた。この証明書が同様の効力を発揮してくれるなら、こ […]

2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 mutoukihachi その他

キュビズム展に行ってきました

ネットで入手した入場券を手に、上野の西洋美術館へ。 パリのポンピドゥー・センターには、これまで何度か行った記憶があるけれども。何も見ていなかった、という印象です。 たとえて言えば、はじめてオペラを字幕付きで観た感じ。(1 […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 mutoukihachi その他

🎹 ヴァイオリンとチェロ2本だけの第九!

歓喜に寄す(An die Freude)を、なんとヴァイオリン一本、チェロ一本だけで演奏している。なにはともあれ、このYoutubeをご覧下さい。 ヴァイオリンは三戸素子(みと・もとこ)さん、チェロは小澤洋介さん。埼玉県 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

マズルカ17番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月21日

齋藤亜都沙(推し!)のピアノリサイタル(7月9日)

2025年7月14日

マズルカ41番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月3日

マズルカ15番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月1日

マズルカ10番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年6月29日

Taekoさんが細幅鍵盤 6.0 でエキエル版『幻想即興曲』を弾きました

2025年6月29日

新潟日報に「細幅鍵盤ピアノの会」が紹介されました!

2025年6月23日

細幅鍵盤をゲットする可能性。

2025年6月19日

ピアノプラザ群馬(高崎市)で 6.0 のグランドピアノが試弾できます。

2025年6月3日

若返ってピアノが帰ってきた!

2025年5月24日

カテゴリー

  • オペラ
  • グルメ
  • ジャズ
  • ショパン
  • その他
  • なぜ細幅鍵盤が必要か
    • さまざまな細幅鍵盤運動
    • 反対派(細幅鍵盤ナンセンス)の方々へ
  • バッハ
  • ピアピット
  • モーツァルト
  • 中田喜直
  • 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう
  • 未分類
  • 演奏動画
  • 試弾
  • 鍵盤設計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • ご指摘、ご感想

Count per Day

  • 57336総訪問者数:
  • 32今日の訪問者数:
  • 61月別訪問者数:

Copyright © 細幅鍵盤で弾いてみよう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 演奏動画