コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

細幅鍵盤で弾いてみよう

  • 演奏動画

演奏動画

  1. HOME
  2. 演奏動画
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 mutoukihachi ショパン

🎹Taekoさんがスケルツォ2番を細幅鍵盤で弾きました。

京都府のTaekoさんが、DS 6.0 のディアパソン・グランドでショパン:スケルツォ2番 (Op. 31) を弾きました。 これはほぼ、スケルツォ2番の模範演奏ではないでしょうか。 とりわけ412小節あたりは、ピアノが […]

2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 mutoukihachi 演奏動画

🎹ガーシュウィン I got rhythm を細幅鍵盤で弾いてみた

ガーシュウィンの名曲 I got rhythm を細幅鍵盤で弾いてみた。ピアノ(実はコンソール)は7/8サイズ、つまり1オクターブ 14cm の細幅鍵盤だ(標準鍵盤は 16,5cm)。楽譜は4頁。演奏時間は2分。あっさり […]

2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 mutoukihachi 演奏動画

🎹 マズルカ1番をハイルン・ピアノで弾いてみた

東京ストレットピアノのスタジオの防音室で、とにかくマズルカを弾いてみた。 なにしろボク Kurze Finger の勝手な基準によれば、ピアノはマズルカがちゃんと弾けなければピアノじゃないのである。(そう言う割には、奏者 […]

2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 mutoukihachi 演奏動画

🎹弾き比べ(サイズの違うピアノで)

ショパンのエチュード「別れの曲」の中間部、右手も左手も6度の上下の連続。 これをスムーズに弾けるかどうか、京都府のTaekoさんが動画にしてくれました。 たしかに、手の小さいピアニストにとっては、こういう「難所」を弾くと […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 mutoukihachi さまざまな細幅鍵盤運動

🎹細幅鍵盤コンサートにTaekoさんが出演!

Stretto Piano Concerts 2024年2月25日は「ラフマニノフとその時代」をテーマにして、各国から6人のアーティストが参加した。 うち2名は、ヤマハのグランドピアノに細幅鍵盤を装着したもので演奏してい […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 mutoukihachi さまざまな細幅鍵盤運動

🎹細幅鍵盤コンサート!

Stretto piano concerts (細幅鍵盤ピアノコンサート)をご存知だろうか? ストレット(stretto)とはイタリア語で「狭い」という意味。細幅鍵盤のことだ。 2023年7月15日~23日に無料のオンラ […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 mutoukihachi 演奏動画

🎹Take the “A” train を細幅鍵盤で弾いてみた

林知行先生の編曲によるTake the “A” train(A列車で行こう)が、「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロ vol.3」に収められている(現在は入手困難)。最近アットエリーゼからピアノ譜が発 […]

2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 mutoukihachi ジャズ

🎹My Foolish Heart (愚かなり我が心)を細幅鍵盤で弾いてみた

林知行先生が(以前師事していたこともあり、先生です)、V. Young の My Foolish Heart をアレンジした楽譜が、リットーミュージック「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロVol.3」に収録されている。 この […]

2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 mutoukihachi ジャズ

🎹Whisper not を細幅鍵盤で弾いてみた

林 知行氏が、Benny Golson のWhisper not をアレンジした楽譜が、リットーミュージック「ジャズ・サウンズ・ピアノ・ソロVol.3」に収録されている(現在は入手困難)。最近アットエリーゼから、このピア […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 mutoukihachi バッハ

🎹京都府のTさんがバッハ平均律第4番嬰ハ短調BWV849を弾きました

ボクがまじめにバッハを弾いたのは約60年前、中学2年でインヴェンションの3声、15番を弾いたのが最後。平均律ではPreludio 1をいたずら弾きした程度。4番を聞くのは初めてだ(たぶん)。Preludio 4 は美しく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

マズルカ17番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月21日

齋藤亜都沙(推し!)のピアノリサイタル(7月9日)

2025年7月14日

マズルカ41番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月3日

マズルカ15番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月1日

マズルカ10番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年6月29日

Taekoさんが細幅鍵盤 6.0 でエキエル版『幻想即興曲』を弾きました

2025年6月29日

新潟日報に「細幅鍵盤ピアノの会」が紹介されました!

2025年6月23日

細幅鍵盤をゲットする可能性。

2025年6月19日

ピアノプラザ群馬(高崎市)で 6.0 のグランドピアノが試弾できます。

2025年6月3日

若返ってピアノが帰ってきた!

2025年5月24日

カテゴリー

  • オペラ
  • グルメ
  • ジャズ
  • ショパン
  • その他
  • なぜ細幅鍵盤が必要か
    • さまざまな細幅鍵盤運動
    • 反対派(細幅鍵盤ナンセンス)の方々へ
  • バッハ
  • ピアピット
  • モーツァルト
  • 中田喜直
  • 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう
  • 未分類
  • 演奏動画
  • 試弾
  • 鍵盤設計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • ご指摘、ご感想

Count per Day

  • 57277総訪問者数:
  • 2今日の訪問者数:
  • 2月別訪問者数:

Copyright © 細幅鍵盤で弾いてみよう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 演奏動画