コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

細幅鍵盤で弾いてみよう

  • 演奏動画

ショパン

  1. HOME
  2. ショパン
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 mutoukihachi ショパン

ワルツ5番の分析

京都府のTさんが、「謎のワルツ」を分析してくれました。 「もう謎はないのでは?」とのこと。 ボクは、刺繍音とか、倚音とか、VIIとか、これから勉強しないといけません。 やはり音大を出ている人はちがいます。 普及のためブロ […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 mutoukihachi ショパン

🎹 京都府のTさんが『スケルツォ三番』をアップしました。

ボク Kurze Finger にとっては懐かしい曲。むかーし、NHKラジオが中村紘子の『スケルツォ三番』と『エステ荘の噴水』(F. リスト)を放送していて、それをSONYのオープンリールで録音したものを繰り返し聴いてい […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 mutoukihachi ショパン

謎のワルツ(Chopin Op. 42)

弾けば弾くほど、調べれば調べるほど、謎が深まるのが、ショパン・ワルツ5番(Op. 42)だ。右手の小指がメロディー・ラインを奏でるのは4回。1回目、2回目、4回目には異なったコードが充てられている。(3回目のコードは1回 […]

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 mutoukihachi ショパン

🎹 ショパン、ワルツ5番 A♭major, Op. 42を細幅鍵盤で弾いてみた

「これは弾けない曲」と50年前から決めていた。なにしろメロディーを奏でる右手の小指が、ずーーっと鍵盤を押さえていなくてはならないのだ。 とりわけ脚光を浴びるのは、2ー5問題だ。つまり第二指(人差し指)と第五指(小指)との […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 mutoukihachi ショパン

🎹 Youtubeに『細幅鍵盤で弾いてみたショパン前奏曲 No. 24』が登場。

京都府のTさんの第二弾です。ショパン前奏曲 No. 24. これはボク・ Kurze Finger が弾こうと思ったこともない曲。なにしろ左手が、10度、12度、13度・・・と、やたらに跳ぶのです。   &nb […]

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 mutoukihachi ショパン

ヴァルデモサのショパンの部屋

ほぼ四半世紀前の、ヴァルデモサのショパンの部屋の写真を引っ張り出してみた。マヨルカ島のカルトゥーハ修道院。1838年12月15日から翌年2月11日まで、ほんの二ヶ月足らずの滞在だ。「雨だれ」のことはもう言うまい。ポロネー […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 mutoukihachi ショパン

少年ショパンが本当に住んでいた部屋

「ショパンが住んでいた部屋をお見せしましょうか?」と、ワルシャワ大学研究棟(?たぶん)入口で、研究者らしいお姉さんが言った。え? 三階の端っこじゃないの? と、とにかくついて行った。 時は2010年8月、ショパン生誕20 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 mutoukihachi ショパン

君はショパンの瞳を見たか。

練馬美術館でショパン展をやっていると知り、あわてて中村橋へ。始めのうちは、現代の画家による連想画など陳列されていてがっかり。しかし「第3楽章・華開くパリのショパン」で(全体は4楽章構成になっている)、アリ・シェフェールに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

ピアノプラザ群馬(高崎市)で 6.0 のグランドピアノが試弾できます。

2025年6月3日

若返ってピアノが帰ってきた!

2025年5月24日

ブラザーGU-131 の修理が終ります。

2025年5月8日

Taekoさんが F. リスト「愛の夢第3番」を演奏しました(6.0インチ)

2025年5月1日

くにたちピアノデーが開幕!

2025年4月19日

デジタル・キーボード Athena が発売された

2025年4月14日

齋藤亜都沙の室内楽(推し!)

2025年3月29日

細幅鍵盤を導入している世界の大学、音大

2025年2月23日

ヤマハ新潟店(直営店)で細幅鍵盤の試弾ができます。

2025年2月8日

Dr.高崎が3DプリンタでNanao Keyboardを作成しました。

2025年1月25日

カテゴリー

  • オペラ
  • グルメ
  • ジャズ
  • ショパン
  • その他
  • なぜ細幅鍵盤が必要か
    • さまざまな細幅鍵盤運動
    • 反対派(細幅鍵盤ナンセンス)の方々へ
  • バッハ
  • ピアピット
  • モーツァルト
  • 中田喜直
  • 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう
  • 未分類
  • 演奏動画
  • 試弾
  • 鍵盤設計

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • ご指摘、ご感想

Count per Day

  • 52609総訪問者数:
  • 35今日の訪問者数:
  • 1127月別訪問者数:

Copyright © 細幅鍵盤で弾いてみよう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 演奏動画