コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

細幅鍵盤で弾いてみよう

  • 演奏動画

実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

  1. HOME
  2. 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

新たな難問が浮上

いつものように弾いていたら、右手中指の先端の右側面が痛くなった。腫れている。 これは無理もないのであって、そもそも7/8サイズの黒鍵間のスペースが狭すぎるのだ。 白鍵「ソ」の上部の幅は、実測で11mmしかない。両サイドの […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

パラフィンを交換した。

自宅でパラフィン浴をするようになった、と昨年9月にご報告した。 https://musil0723.sakura.ne.jp/dufyfan/2019/09/28/paraffinbad-zuhause/ そのパラフィン […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

一年ぶりの調律

やっと調律してもらいました。本業が忙しくて、なかなかできなかった。前回は昨年の12月23日だったので、ほぼ一年ぶりの調律。調律師ISAMU. H氏は「おー、10下がってますね」と計器を見ながら。10とは10セントのことで […]

2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

鍵盤をアップ、黒鍵間が広くなった

  4月2日のこと。調律師ISAMU. H氏から電話。「白鍵を上げることによって、黒鍵間のスペースを広くするほかないでしょう」とのこと。なるほど、黒鍵の上辺の巾は9㎜ほど。下辺の巾は10㎜ほど。白鍵の位置が上が […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

細幅鍵盤をゲットする微(かす)かな可能性(修正します。)

以下の記述は、2020年6月に投稿したものです。現在は状況が変わっているので、別に投稿することにしました。(2025年6月に更新。) ************************* 前回、 Kurze Finger […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

両手が「安美錦」になってきた

左手の小指がバネ指になった。Dr.酒井に見せると「あー、引っかかってますね。」と淡々とした様子。 「痛みますか?」「ピアノを弾くと痛いです。」Dr.酒井は無言。ピアノを弾かせながら治す、という保存的治療がDr.酒井の方針 […]

2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

次の補正は4月になりそう。

浜松のP技研工業が、しばらく沈黙したのち、「やっぱり出来ません」と返信してきた。 黒鍵の両サイドを削って、強い台形にして、指が入るようにしてほしいと依頼したのだが。(もちろん、すでに記したように、黒鍵の先端の面取りとポリ […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

左中指も腱鞘炎だった。

痛いタピオカが、左の中指の第2関節にできた。江古田のDr.酒井は触診して「あー、ごりごりしてますね」と、ほとんど嬉しそう。超音波検査画像を見ながら「この太い白い線が、肥厚した腱鞘です」と。このガングリオンは? と聞くと、 […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

新たな問題が浮上

自分がジャイアントになってしまった。 あれ? オレってこんなに下手だったっけ? と何度も思う。まあ前期高齢者なりに衰えてはいるだろう。バネ指のため親指を曲げて弾くと痛い。でもそれだけではないらしい。 うーむ。細幅鍵盤推進 […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 mutoukihachi 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう

細幅鍵盤をゲットする可能性は?

すでに一度このHPに書いたように、可能性はゼロに近いです。以下に管見を記します。不正確、認識不足などありましたら、ご教示いただければ幸いです。 1.特注を受ける業者がいない。(10年前だったら可能だったかも。) 今年1月 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

マズルカ41番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月3日

マズルカ15番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年7月1日

マズルカ10番を細幅鍵盤 6.0 で弾いてみた

2025年6月29日

Taekoさんが細幅鍵盤 6.0 でエキエル版『幻想即興曲』を弾きました

2025年6月29日

新潟日報に「細幅鍵盤ピアノの会」が紹介されました!

2025年6月23日

細幅鍵盤をゲットする可能性。

2025年6月19日

ピアノプラザ群馬(高崎市)で 6.0 のグランドピアノが試弾できます。

2025年6月3日

若返ってピアノが帰ってきた!

2025年5月24日

ブラザーGU-131 の修理が終ります。

2025年5月8日

Taekoさんが F. リスト「愛の夢第3番」を演奏しました(6.0インチ)

2025年5月1日

カテゴリー

  • オペラ
  • グルメ
  • ジャズ
  • ショパン
  • その他
  • なぜ細幅鍵盤が必要か
    • さまざまな細幅鍵盤運動
    • 反対派(細幅鍵盤ナンセンス)の方々へ
  • バッハ
  • ピアピット
  • モーツァルト
  • 中田喜直
  • 実際に細幅鍵盤で弾いてみよう
  • 未分類
  • 演奏動画
  • 試弾
  • 鍵盤設計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ
  • ご指摘、ご感想

Count per Day

  • 54049総訪問者数:
  • 58今日の訪問者数:
  • 523月別訪問者数:

Copyright © 細幅鍵盤で弾いてみよう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 演奏動画