コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

早坂 七緒 ホームページ

  • 2017年までの旧早坂ホームページ
  • 早坂のドイツ語HPへ

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月26日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月26日(木) nanaohayasaka オペラ・美術・音楽

ドラマの前提は明示せよ! (アナ雪、そして 7dolls 音楽座)

許しがたいので、書きます。(それほどヒマでもないのだが。) アナ雪2が公開されるのだそうだ。そこでは、なぜエルサが魔法を使えるのか、解明されるのだそうだ。 どういうこと? エルサが魔法を使える、という前提を「アナ雪1」で […]

2019年11月21日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月21日(木) nanaohayasaka オペラ・美術・音楽

コートールド美術館展

神保町の東洲斎で、ドイツ人に頼まれた浮世絵を買った。せっかく都心に行ったから、この際東京都美術館に足を伸ばした。なんと、シルバー・デイとかで65歳以上は無料の日だった。 このマネの「フォリー=ベルジュエールのバー」の左上 […]

2019年11月16日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月16日(木) nanaohayasaka 連句

第399回『散紅葉』の巻

https://musil0723.sakura.ne.jp/chopinfan/wp-content/uploads/2019/11/6111979dcdd8ccd305a32453aeffaf67.pdf (詳しく歌 […]

2019年11月2日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月2日(木) nanaohayasaka 近況など

宮下奈都『羊と鋼の森』

帝国ホテルのグランドピアノの調律を引受けているISAMU. H氏が、先月下旬、二日間にわたって、わがブラザー・ピアノのオーバーホールをやってくれた。47年もののヴィンテージだから大変な作業だった。調律しながらISAMU. […]

2019年11月2日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月26日(木) nanaohayasaka 近況など

萩谷由貴子『蝶々夫人』と日露戦争

Amazonのレビューで5つ星が12レビュー続いた。(13人目が4つ星にした。) これは著者の萩谷氏に送信したメールを再録しよう。 たいへん感動したので、勝手ながら(自分の気を落ち着かせるために)メールします。Amazo […]

2019年11月2日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月2日(木) nanaohayasaka 近況など

渡辺美奈子『ヴィルヘルム・ミュラーの生涯と作品』

わが国で最初の本格的なW・ミュラーの評伝だ。副題に「冬の旅」を中心に とあるように、これまで「冬の旅」というとシューベルトのことばかり論じられていたので、詩人のW・ミュラーもちゃんと押さえなければ、というもっともな動機か […]

2019年11月2日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月2日(木) nanaohayasaka 近況など

チャールズ・ブコウスキー『パルプ』

チャールズ・ブコウスキーの『パルプ』(柴田元幸・訳)。万城目学が週刊文春で再三にわたって称揚していたので、読んでみた。主人公は(表紙のイラストを見れば分るとおり)三流の私立探偵。酒好き、女好き。まぬけではないが、平気で危 […]

2019年11月1日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月1日(木) nanaohayasaka 近況など

ドーリス・デリエ『奇跡にそっと手を伸ばす』

名著『オリエンタリズムとジェンダー――「蝶々夫人」の系譜』で知られる小川さくえ氏が、ドイツの映画監督(他)ドーリス・デリエの小説 “alles inklusive” (込み込み:パック・ツァーの費 […]

2019年11月1日(木) / 最終更新日時 : 2019年11月25日(木) nanaohayasaka 近況など

常盤新平の『遠いアメリカ』

山口瞳の『行きつけの店』の「あとがき」に出てくる、繁ずしは、ボクの行きつけでもある。この春に大将(83歳)が店頭で転んで怪我をしてからは、もっぱら女将さんが寿司を握っている。昼はヴォランティア価格の千円。あるとき、山口瞳 […]

最近の投稿

齋藤亜都沙ピアノリサイタル(5月17日、五反田文化センター)

2023年5月19日(木)

『白塔19号』が出版されました

2023年2月15日(木)

白塔歌仙会第438回例会「寒の底しられぬ花」の巻

2023年2月15日(木)

Wilhelm Fink 社から著書が刊行されます

2023年2月14日(木)

『ハプスブルク事典』に「カカーニエン」の項を執筆

2023年2月12日(木)

「菩提樹変貌」

2023年2月12日(木)

救済幻想の快感(二期会・パルツィファル)

2022年7月18日(木)

二期会『こうもり』

2021年12月4日(木)

菊之助の鏡獅子

2021年5月14日(木)

二期会『タンホイザー』2月21日(日)

2021年3月5日(木)

カテゴリー

  • 近況など
  • ドイツ語ホームページへ
  • 論文、エッセイなど
  • オペラ・美術・音楽
  • 連句
  • その他
  • 2017年までの早坂七緒のホームページ
  • ご意見、ご感想

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • サイトマップ
  • ご意見、ご感想など

アクセス・カウンター

  • 3623総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 0月別訪問者数:

Copyright © 早坂 七緒 ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 2017年までの旧早坂ホームページ
  • 早坂のドイツ語HPへ
PAGE TOP